InstaShare 2


電子黒板搭載ワイヤレス画面共有アプリ
  • ・ワイヤレス画面共有
  • ・タッチバック機能
  • ・最大9画面同時表示
キャンペーン
    InstaShare 2 電子黒板搭載ワイヤレス画面共有アプリ
    • ・ワイヤレス画面共有
    • ・タッチバック機能
    • ・最大9画面同時表示
    キャンペーン
      close-button
      電子黒板にミラーリング

      自席から画面投映

      画面共有アプリ InstaShare 2では、複数の生徒の画面を同時に電子黒板にミラーリングすることができ、生徒は自分の席からアイデアや解答を共有できます。

      画面共有 3 つの方法

      BenQ の電子黒板 「BenQ Board」にはワイヤレス画面共有アプリ 「InshtaShare 2」 が搭載されています。この機能を含め、3つの方法で端末画面を電子黒板に共有できます。

      方法①
      「AirPlay」や「Chromecast」を使う
      方法②
      BenQ「InstaShare 2」アプリを使う
      方法③
      USB-C ケーブルを使う
      ワイヤレス画面共有
      端末側にアプリをインストールする必要なく、
      端末側の画面を電子黒板に映すことができます。
       
      ワイヤレス画面共有
       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       
          
       

       

       

       

       

      ※AirPlayはApple社の商標です。

      ※ChromecastはGoogle社の商標です。

       

      ワイヤレス画面共有
      端末側に「InstaShare 2」アプリをインストールして、
      端末側の画面を電子黒板に映すことができます。

      ワイヤレス画面共有2
       
      タッチバック機能 (シングルタッチ)
      双方向にタッチ操作ができるため、
      電子黒板から端末を操作できます。
      ※Windows OS、macOSの端末のみ対応。
       
       
      ワイヤレス画面共有 (電子黒板 → 端末)
      電子黒板の画面を端末側に映すこともできます。
       
      ワイヤレス画面共有4
       

       

       

       
      画面共有
      USB-C ケーブルで接続して、
      端末側の画面を電子黒板に映すことができます。
       
      ワイヤレス画面共有3
      タッチバック機能 (マルチタッチ)
      双方向にタッチ操作ができるため、
      電子黒板から端末を操作できます。
      ※Windows OS、macOS、ChromeOSの端末のみ対応。
       

      <macOSでマルチタッチ機能を使う>
      マルチタッチドライバーをインストールしてください。
      マルチタッチドライバーのダウンロードはこちら
      ※Windows OSの場合はインストール不要です。


       
       
      端末への給電機能
      USB-Cケーブル接続時は、電子黒板から端末に
      給電されるため、端末の電源アダプターを別途
      使用することなく使えます。
      ※電子黒板の前面のUSB-Cポートのみ65W給電機能があります。
       

      <端末にUSB-Cポートが無い場合>
      付属の下記ケーブルを両方接続してください。
      ・HDMIケーブル
      ・タッチケーブル(電子黒板USB-Bから端末USB-A)
       

      「InstaShare 2」アプリのダウンロード

      InstaShare

      < Windows OS、macOS >
       ダウンロードページはこちら

      < iPadOS/iOS >
       App Store から「InstaShare 2」を検索してダウンロードしてください。

      < Android OS >
       Google Play から「InstaShare 2」を検索してダウンロードしてください。


       
      ※ChromeOSには対応していません。

      画面共有 3 つの方法(特徴一覧)

      3つの方法のそれぞれに特徴があります。電子黒板を使用する環境や使い方、目的によって方法を使い分けてください。

      方法①
      「AirPlay」や「Chromecast」を使う
      方法②
      BenQ「InstaShare 2」アプリを使う
      方法③
      USB-C ケーブルを使う
      使い勝手 画面共有方法 ワイヤレス(※1) ワイヤレス(※1) ケーブル
      *付属のUSB-Cケーブル(1.5m)を使用してください。
      電子黒板からのタッチ - タッチバック機能 (シングルタッチ)
      *Windows OS、macOSのみ対応
      タッチバック機能 (マルチタッチ)
      *Windows OS、macOS、ChromeOSのみ対応
      画面共有方向 端末 → 電子黒板 ・端末 → 電子黒板
      ・電子黒板 → 端末
      端末 → 電子黒板
      *端末のUSB-CポートがDisplayPort機能に
      対応している必要があります。
      給電機能 - - 端末への給電機能
      *電子黒板の前面のUSB-Cポートのみ
      65W給電機能があります。
      画面表示 (電子黒板上に)
      最大9画面分割
      (電子黒板上に)
      最大9画面分割
      (電子黒板上に)
      1画面
      共有画面解像度 最大FHD
      *1画面共有時でも最大FHD
      *4画面共有時はそれぞれの画面が最大FHD
      最大FHD
      *1画面共有時でも最大FHD
      *4画面共有時はそれぞれの画面が最大FHD
      最大4K
      設定関連 アプリ インストール不要 インストール必要 インストール不要
      ネットワーク (端末と電子黒板の両方が)
      同一のネットワークに接続必要(※2)
      (端末と電子黒板の両方が)
      同一のネットワークに接続必要(※2)
      ネットワーク不要
      対応端末OS ・macOS
      ・iOS/iPadOS
      ・ChromeOS
      ・Windows OS
      ・macOS
      ・iOS/iPadOS
      ・Android OS
      ・Windows OS
      ・macOS
      ・ChromeOS
      ※1 ワイヤレス画面共有の場合は、ネットワークの環境や使用される端末のOSによって遅延が生じる場合があります。
      ※2 同一ネットワークでも、セパレータ機能(端末同士のアクセスを禁止する機能)の設定がされているネットワーク環境下では使用できません。また、教育機関のユーザーで学術無線LANローミング「eduroam」を利用している場合もワイヤレスでの画面共有機能は使用できません。電子黒板用に「eduroam」とは別の専用回線を引く、または方法③のケーブルを使っての画面共有をおすすめします。
      *Miracastはサポートしていません。Windows PCを使う場合は、「InstaShare 2」アプリをインストールするか、ChromeブラウザでChromecast機能の「キャスト」を利用してください。
      • このページに掲載されている情報は分かりやすいですか?

        とても分かりにくい
        とても分かりやすい
      • 評価された理由やお探しの情報についてコメント欄にご記入ください。


      ありがとうございました。